キッチンカーに必要な設備とは?

query_builder 2024/12/13
12
キッチンカーで営業を始めるには、いくつかの設備が必要です。
実際にどのような設備が必要になるのか、気になる方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、キッチンカーに必要な設備について紹介します。
▼キッチンカーに必要な設備
■シンク
キッチンカーでは、手洗い用と調理器具洗浄用の2つのシンクが必要です。
十分な洗浄設備を備えることが、衛生管理の基本です。
■給排水設備とタンク
衛生的な環境を維持するために、給水タンクと排水タンクの設置も重要です。
また、非接触型蛇口の設置も定められています。
■冷蔵庫・冷凍庫
食品の鮮度を保つために、冷蔵庫や冷凍庫も欠かせません。
提供する食品の安全性を確保するためにも、適切な温度管理が必要です。
■換気扇
キッチンカー内は換気が難しいため、換気扇は必須です。
調理時に発生する蒸気や煙を外へ排出し、安全な調理環境を確保しましょう。
■運転席とキッチンの間仕切り
保健所によっては、運転席と調理スペースの間に仕切りの設置が義務づけられています。
あらかじめ確認しておき、必要な設備を用意しましょう。
■扉付き収納棚
調理用品や提供用の食器などを衛生的に保管するために、扉付き収納棚も必要です。
汚れや害虫が侵入しないよう、扉がしっかり閉まるか確認しておきましょう。
■照明設備
管轄の保健所によっては、明るさが決められているためあらかじめ確認しておきましょう。
また雨の日にも使用できる、防水・耐水性の高いものを用意すると安心です。
▼まとめ
キッチンカーに必要な設備には、業態や管轄の保健所ごとにさまざまなものがあります。
安全かつ衛生的な食品を提供するためにも、しっかり準備しましょう。
『野口自動車工業株式会社』は、キッチンカーをはじめさまざまな車両のレンタルに対応しております。
設備に関するお困りごとがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE